前回の記事でご紹介した、漫画「ちはやふる」の26巻セットのお話。
多少は調べてからはじめたメルカリでしたが、あまり事前に調べすぎても身にならないという気持ちがあり、とりあえずらくらくメルカリ便で送料込みにしておけば良さそうだくらいではじめてしまったため、売れるまで配送サイズと細かい料金まで考えが及んでいませんでした。
最初は新品のダンボールが無難
まずは配送サイズですが、漫画が売れた私はとりあえず新品のダンボールで配送することにしました。これは、まだ評価がなく初出品なので箱の良し悪しで悪い評価をうけたくなかったからです。
新品のダンボールは思ったよりも高く、一番小さい60サイズで55円、一番大きい160サイズで347円でした。
とりあえずこれくらいかなと80サイズ112円と100サイズ149円をいくつか買い込み自宅に戻り送料を調べてみると…
メルカリのガイドに料金表を発見。
80サイズにぴったり入ったので、えーっと…700円!
わりと高い。笑
らくらくメルカリ便は一律料金で安い!
らくらくメルカリ便はヤマト運輸とmercariの提携サービスで、後で知りましたが80サイズは通常のヤマト宅急便の料金だと最大1,836円!自宅の茨城県から沖縄県までの料金です。
らくらくメルカリ便だと全国一律で使えるんですね。このサイズだと同県に送るのでも972円かかるみたいなので、メルカリ便は実は大変お安かったです。
では実際は茨城県からどこへ送ったかというと、出品者であるわたしも相手先の住所を知りません。
『知らないのにどうやって送ったの??』と思った方は次回の記事を御覧ください。
今回は、やはり事前確認は大事というお話でした。
次回はらくらくメルカリ便について詳しく書きたいと思います。
《現在》
販売価格:8,000円
販売手数料:▲???円
送料:▲700円
売上金:????円
《オススメ記事》
- 【最新版】らくらくメルカリ便の配送料金と3つの発送方法
- メルカリを『今』始めたほうが絶対に良い理由。初心者にもわかるメルカリ10の魅力
- 販売価格で損してない?メルカリ出品時に商品の適正価格を調べる方法
- 安すぎ注意!らくらくメルカリ便が利用できる最低価格について
- 他の出品よりも高い値段で売れる!匿名配送=らくらくメルカリ便の価値を知る