メルカリはじめました。

元ショップ店長のフリマアプリ「メルカリ」出品体験ブログ

メルカリはじめました。

メルカリでの熊本地震支援は慎重に。チャリティー出品や物資支援出品について。

赤十字マーク

 

熊本地震で被災した方々への支援活動が進むなかで、メルカリでも支援をしたい人々の自発的な物資支援や募金活動が始まっています。

 

助け合う精神や、何かをしてあげたい気持ちは大切ですが、現地はまだ交通網の復旧には至っていないようです。

 

その助け合う気持ちを現地に届けるために、現状の支援状況を見ていきたいと思います。

 

 

物資支援出品について

 

現状では現地状況を考慮し、ほとんどの宅配業者が配送を中止しているようです。

 

熊本県公式ホームページより引用

平成28年熊本地震については、多くの方々から御心配・御支援をいただき、誠にありがとうございます。

現在、余震が続いていること、交通渋滞等の事情を考慮し、ほとんどの宅配事業者が本県内への配送の受付を中止している状況となっています。

また、県でいったん物資を受領する形での御支援の申し出を多くいただいていますが、被災者の方々の即時のニーズに対応し、より早くお届けする観点から、市町村に直接お申し出いただくようお勧めしています。

重ね重ねではございますが、現在のところ熊本県に物資を輸送する手段は極めて限られています。

救援物資の受入れが再開できる状態になりましたら、再度このページにて詳細をお知らせします。

 出典:平成28年熊本地震災害に伴う救援物資の受入れについて / 熊本県

 

現状では困っている方に直接物資を送り届けることは困難です。

 

歯がゆい思いをされている方も多くいらっしゃると思いますが、受け入れ体制が整うまでは難しい状況のようです。

 

それとは別にボランティアをしたい方もいらっしゃるかと思いますが、熊本県社会福祉協議会の公式HPにはこう書かれています。

 

熊本社会福祉協議会 公式ホームページより引用

■■現在、被災地では「人命救助」の作業が最優先されています■■

 被災地は、まだ大きな余震が続いており、一部損壊や半壊の家屋では崩壊等の危険な状態が続いています。
 また、被災地では、各地から応援に駆けつけた自衛隊・警察・消防等により、連絡が取れない方々の人命にかかわる捜索活動が行われています。
 被災者の救命活動を行っている警察・消防等の緊急車両や、自衛隊による給水等の支援車両が、家屋崩壊や橋梁の破損、段差等により通りづらくなっている道路に列をなして活動が続けられています。
 被災者の救命と生活復旧を最優先にする必要がありますので、さらに大勢の車が渋滞に拍車をかけることは避けなければなりません。

 現在、被災地の社会福祉協議会では、被災者が日常生活(ふだんのくらしのしあわせ)を取り戻せるように、また、被災者支援のために全国から駆けつけるボランティアを結びつける災害ボランティアセンターの立ち上げに向けて全力で取り組んでいます。

 よって、被災地でのボランティア活動の募集については、人命救助の次の段階となるボランティア募集の案内ができる状況になり次第、こちらのページでお知らせします。

出典:災害ボランティア情報 - / 熊本県社会福祉協議会ホームページ [ボランティアセンター]

 

更新は4/18となっています。より詳しい詳細が知りたい方はHPより閲覧可能です。

 

 

また、県別の支援情報がまとめられているサイトはこちらです。

www.aratana.jp

 

状況はめまぐるしく変化していくと思いますので、最新の情報は各サイトより閲覧してください。

 

 

募金出品について

 

個人的な意見としては、応援ステッカーなどメッセージ性のあるもの以外のチャリティー出品はあまり意味がわかりません。

 

悪い例はあまり挙げたくありませんが、本当に募金されているかどうか確かめる術もありませんので、募金は自身で支援団体に行うのが良いでしょう。

 

募金がしたい方は、上の支援情報まとめサイトから募金の受け入れを始めている企業や団体を探すことができます。

 

 

一部紹介しておきます。日本赤十字の《熊本地震災害義援金》です。

日本赤十字 公式ホームページより引用

平成28年熊本地震災害義援金

平成28年4月14日に発生した熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震により、熊本県益城町を中心に大きな被害がでております。

この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社は下記のとおり義援金(義援金名称「平成28年熊本地震災害義援金」)を受け付けます。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

受付期間:2016(平成28)年4月15日(金)から6月30日(木)

 募金方法はこちらからご覧ください。

www.jrc.or.jp

 

 

メルカリではなく支援団体を活用すべき

 

メルカリは支援、チャリティー用に作られたものではありません。

当然適してもいませんし、出品者の本意に背いた落札が出てしまうのも無理はないでしょう。

 

あくまで管理人の意見ですが、募金などの支援活動は、助け合いの気持ちを無駄にしないためにも、支援団体や企業を通じて行うのが良いのではないかと思います。

 

個人的には、メルカリ自体が売上金の一部募金などの活動をしてくれるのではないかという期待はしています。

 

 

その他、メルカリを通じてチャリティーを呼びかけていくのであれば、プロフィールに『がんばれ日本!わたしは熊本地震で被災された方々を応援しています。』

等の文言を入れるなどはいかがでしょうか。

 

関連性のない商品に文言を入れてしまうと、偽善を嫌うアンチの方にまで絡まれてしまうと思います。

 

やらぬ善より、やる偽善。

助け合いには勇気も必要です。勇気を出して呼びかけるのであれば、効果的な方法を取った方があなたの声も届きやすくなると思います。

 

この記事が、支援活動を希望する方に少しでも参考になれば幸いです。

 

 

最後に、この度の震災で亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

※追記:4月20日時点での配送状況をまとめましたので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

furimamercari.hatenablog.jp