メルカリを楽しんでいる人にも、まだ使ってない人にもメリットがあるメルカリの招待特典。
これは、友達や知り合いを招待した時に貰える「友達招待ポイント」のことです。
メルカリにはアプリのレビューに自分の招待コードを書き込んで紹介してね!とあります。
- 招待相手は誰でもOK
- 500円分ポイントは両者が貰える
- 招待コードは何人でも使える
- 招待コードの確認方法
- 招待コードの入力方法
- 招待されると招待した人に通知はいくの?
- 複数端末で自演招待をする
- 今すぐにメルカリを始めたい方へ
招待相手は誰でもOK
招待コードを利用してもらう相手は、メルカリを新規で利用する人なら誰でもOKです。
レビューに書き込むもよし。
ツイッターでつぶやくもよし。
LINEで片っ端から送りつけるもよし。
友達にアプリダウンロードさせて入力させるもよし。
親兄弟のスマホに勝手にアプリいれるもよし。(ダメ。ゼッタイ。)
このキャンペーンの良い所は、招待コードを入力した相手が買物や出品をしなくても、メルカリに会員登録すれば招待ポイントが貰えるところです。
500円分ポイントは両者が貰える
500ポイントは招待した側と招待された側の双方が貰えます。
ポイントは、1ポイント=1円分としてメルカリでの商品購入に利用することができます。
メルカリでの出品は300円からなので、ポイントだけ利用して買物することもできちゃいます。
例えば、女性ならハンドメイドピアスなんかだけでも、かなりの数が300円で出品されています。
もし試しに購入してみようとする際は、送料別(着払い)の出品もあるので注意してください。
「配送料の負担」が「送料込み(出品者負担)」になっている商品なら表示金額以外に料金は掛かりません。
※友達招待のポイント特典は2019年12月2日より、300ポイントから500ポイントに増額されています。
招待コードは何人でも使える
招待できる人数に上限はありません。
つまり、1つの招待コードで何人でも招待することができます。
招待コードの確認方法
簡単です。
①メルカリアプリを開いて、画面下のメニュー的な右側「マイページ」部分をタップします。
②開いたら下にスクロールし「招待してポイントGET」をタップします。
③そこに表示されているのがあなたの招待コードです。
「招待コード:◯◯◯◯◯◯」部分の6桁です。
このコードを利用して会員登録してもらいましょう。
また、この画面の「友達を招待する」をタップするとLINEやメールでの共有を選択できます。
招待コードの入力方法
ここが肝心です。
①メルカリアプリをインストールします。

②ガイド的な画像を見終えると「登録方法」の画面が表示されます。
③メルカリへの登録方法を選択します。
登録方法は
- メールアドレス
フェイスブックかグーグルのアカウントと連動させて登録することもできます。
④次に「会員登録」の入力です。
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム
- 性別の選択
- 招待コード(任意)
になります。
最後の招待コードを忘れずに入力して貰いましょう。
※利用するコードがなければ「NHSAJD」をご利用ください。
ちなみにニックネームは気軽に決めてOK。いつでも変更できます。
⑤次に「本人情報登録」を入力します。
- 氏名
- 生年月日
を入力します。
⑥最後に「電話番号」を入力して登録完了です。
携帯番号を入力し、SMSによる認証を行って登録完了です。
これで両者に500円分のメルカリポイントができます。
招待されると招待した人に通知はいくの?
いきなりQ&A方式ですが、通知はありません。
メルカリには友達やフレンド登録的な機能はありませんので、あなたについての情報は何も知られません。
招待ポイントが入ったことだけ通知されますが、誰が使った招待ポイントなのかは分かりません。
ですので、誘われた友達が実はちょっと嫌いな奴でそいつにメルカリで何を購入したか出品したかとか知られたくないんですけど?的な心配は無用です。
複数端末で自演招待をする
自演、ダメ。ゼッタイ。
メルカリ利用規約第4条、2項に違反します。
ユーザーアカウントは一人一つです。諦めましょう。
今すぐにメルカリを始めたい方へ
管理人の秘密の招待コードを利用してください。
NHSAJD
N なんか
H 変な
S ソースみたいな
A 味が
J ジュワ~っとくる
D 大福もち
でご記憶ください。よろしくどうぞ。
そんなわけで、メルカリ招待コードについてのお話でした。ちなみに招待ポイントの有効期限は今のところ180日です。
是非活用して「メルカリドリーム」を掴み取ってみてください。
・【メルカリガイド】初心者が2日間で1万円稼いだ出品方法。評価0件でも売れる5つのポイント
・【メルカリ七不思議】専用ページ…取り置き…メルカリの奇妙な7つのローカルルールを解説
・【最新版】らくらくメルカリ便の配送料金と3つの発送方法
・【徹底出品ガイド】フリマアプリ初心者がメルカリで稼ぐために踏むべき5つのSTEP
・販売価格で損してない?メルカリ出品時に商品の適正価格を調べる方法