発表当初の”怪しい”、”やばい”といったイメージ先行の謂れのない評判も落ち着き、今では高還元率で評判の良いカードとなった「メルカード」。
JCBブランドで発行されるクレジットカードで、メルカリでの本人登録が完了していれば最短1分で申込み、最短4日後にカードを受け取ることができます。
▼メルカードの解説記事はこちら
- 審査は甘いのか厳しいのか
- メルカードの審査は独自の与信
- メルカリの利用実績が審査の"カギ"
- メルカードの審査時間
- メルカリの利用状況によって変わる還元率
- 毎月8日の還元率8%アップは上限に注意
- メルカードのスペック
- ”メルペイあと払い”と”メルカード”
- 開催中の特典・キャンペーン
- 現在オトクなキャンペーン中のクレジットカード
- 最後に
審査は甘いのか厳しいのか
結論から言えば申し込む人によります。元も子もないように聞こえるかもしれませんが、いわゆる”ブラック”の人でも審査に通ることがあります。
そのため、そういった信用情報に事故歴がある状態の人が審査に通ると、審査が甘いカードという感想になるわけです。
逆に事故歴もなく定職に就いているのに審査に落ちることもあるようですので、一概に甘いと言い切れないのが難しいところです。
メルカードの審査は独自の与信
ブラックでも通ることがある理由がここにあります。ほとんどのクレジットカード会社は信用情報機関による照会をして、支払いの遅延や破産などの事故情報があれば審査に通ることは難しいです。
しかし、現状のメルカードの審査では、そういった一般的な尺度とは違う線引がされており、メルカリの利用状況を加味した独自の審査となっています。そこが理由で事故歴がある人でも審査に通ることがあるようです。
メルカリの利用実績が審査の"カギ"
そういった事情からメルカリで売買をすることが、このカードを作る上での信用情報となることは間違いありません。以下、メルカリの公式ページからの引用です。
株式会社メルペイは認定包括信用購入あっせん業者(関東(包)第120号 /(認)第1号)です。利用限度額は「メルカリ」における利用実績等(「メルカリ」「メルペイ」の利用実績や指定信用情報機関の情報)により所定の審査を行い定めます。
参照:https://about.mercari.com/press/news/articles/20221108_mercard/
ですので、メルカードに興味があるけどメルカリを利用していないという方は、まずはメルカリ内で売買をしてアクティブな利用状況にすることをおすすめします。
メルカードの審査時間
審査結果が届くまでの時間は通常で1~2日となっています。早いと数秒で結果が出ることもありますが、稀に3日以上掛かることもあるようです。
メルカリの利用状況によって変わる還元率
メルカリの利用をおすすめする理由のもうひとつが還元率の変動にあります。
メルカードの還元率はメルカリ以外の利用は1.0%で、メルカリでの購入時は最大4.0%とかなり高いです。ですが4.0%はあくまで最大なのでメルカリでの購入金額によって半年ごとに変動します。
※還元率は年2回、4/1と10/1に再設定される。
管理人の場合、メルカリで年間20万円以上は売買していますが、現在の還元率は3.1%です。ちなみに還元率アップとなる金額などは非公表です。
毎月8日の還元率8%アップは上限に注意
毎月8日の利用では8%も加算されます。ですが、その上限額は300ポイントなので3,750円の利用で上限になります。
これはメルカリ以外の利用も対象です。
メルカードのスペック
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ブランド | JCB |
利用限度額 |
最大50万円・過去のメルカリの利用実績等による ※20歳未満は利用不可 |
精算方法 | メルカリの売上金、チャージしたメルペイ残高、コンビニ・ATM、銀行口座からの自動引落し、キャンペーンで取得したポイントで精算可能 |
精算期間 | 商品購入した月の翌月1日から月末までの好きなタイミングで精算可能 |
手数料 |
翌月払い:無料 定額払い:年率15.0% |
ポイント還元率 |
メルカリでの購入:1~4% メルカリ以外の支払い:1% |
ポイント付与日 |
翌月払い:精算時 定額払い:初回精算時 ※ポイント有効期限は付与日から1年間 |
ポイント付与上限 |
メルカリ以外の支払い:還元上限なし メルカリでの購入:半年ごと(4-9月/10-3月)に還元上限30,000ポイント |
”メルペイあと払い”と”メルカード”
メルカリでの買物や電子決済に利用できるサービスのメルペイ「あと払い」ですが、メルカードに加入すると同様のポイント還元の対象となります。
あと払いには2つの精算方法があり、”メルペイスマート払い”が翌月一括払い、”定額払い”がいわゆるリボ払いの形式になります。
開催中の特典・キャンペーン
5/9~5/29まで新規入会で最大10万円分のポイント還元!
現在大型のキャンペーンが開催されています。1等はなんと1,000名に1,000%還元です。2等でも100%還元を1万名というのはすごいですね。
当選等数
1等 | 1,000%還元(1,000名)※上限P100,000 |
2等 | 100%還元(10,000名)※上限P100,000 |
3等 | 10%還元(100,000名)※上限P100,000 |
4等 | 8%還元(1~3等がハズレた人全員)※上限P800 |
対象期間
入会対象期間
2023年5月9日から2023年5月29日
還元対象期間
2023年5月1日から2023年6月30日
※キャンペーン終了後に抽選を行い、当選等数に応じてポイントが還元されます。
キャンペーンの内容と注意点
還元率はキャンペーン終了後に抽選されるという点が一番の注意点です。
還元対象期間中に1万円利用していた場合、1等なら10万円、2等なら1万円、3等なら千円、4等なら800円分が還元されます。
その他、還元されるまでに退会したり利用制限中だった場合は対象外になります。また、還元されたポイントを出金することはできません。
▼詳細はキャンペーンページからご確認ください。
https://lp.merpay.com/card/?referer=tw_cpn2305&source_location=tw_cpn2305#first-benefit-detail-1
初期設定完了で1,000P特典
上記キャンペーンとは別に、初期設定完了で1,000円分のポイントがもらえる特典があります。
対象条件
- 特典をもらうのが初めてであること
- メルカードを申し込み初期設定を完了すること
ポイント付与タイミング
- 初期設定が完了次第
ポイント有効期限
- 付与された日を含めて60日間
現在オトクなキャンペーン中のクレジットカード
もれなく5,000ポイントの楽天カード
目にする機会の多い楽天カードのキャンペーンですが、実はポイントをもらうハードルがかなり低く、もれなくもらえるのが特徴です。新規入会するだけで2,000ポイント、初回利用で3,000ポイントの合計5,000ポイントがゲットできます。
また、申込時のリボ払い登録、利用でさらにポイントゲットのチャンスがあるなどキャンペーンに余念がありません。
- 年会費永年無料
- ポイント還元率1.0% 楽天商圏でさらにポイントザクザク
- 3Dセキュアをはじめとする、あんしんのセキュリティ
\ENEOSでの給油はポイント2倍!/
最後に
メルカリ内での独自与信によって審査されるメルカード。職業による状況に左右されない面白い試みです。他にも、ナンバーレスでシンプルなカードデザインやアプリ内から利用状況の確認ができたり、かんたんに利用停止できるなど利便性も高くとても魅力的なカードとなっています。
メルカリにはキャッシングサービスである「メルカリスマートマネー」というサービスもあり、メルペイが掲げる"信用を想像してなめらかな社会を創る”というミッションに偽りはないようです。
今後も展開がありそうなメルカリの金融サービス、進展があれば取り上げて行きたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。