出品時に配送方法を「らくらくメルカリ便」にしていた場合、配送方法を変更しない限り自動的に匿名配送になります。
このブログでは何度も匿名配送について書いていますが、メルカリ利用者の中にはこの仕組みを知らずに購入する方もいらっしゃいます。
出品者側もこの仕組みを完全に理解しているとも限らないので、住所変更のやり取りが原因で”悪い評価”を付けられてしまうこともあるようです。
私も一度だけ購入者の方に住所変更をお願いされたことがありますので、その時に対応したコメントを例に挙げながら対処法を説明したいと思います。
▼匿名配送についてはコチラの記事をご覧ください。
匿名配送で住所変更をお願いされた時の対処法
結論から言うと購入者側が自ら住所を変更するしか方法はありません。
配送方法がらくらくメルカリ便で購入された場合でも、購入者側の「取引画面」には自分の住所が表示されています。それが誤解を招く要因なのかなと思いますが、当然ながら出品者側には相手の住所は表示されていません。
ですのであなたが出品者だった場合は、購入者に取引画面のメッセージからコメントを送って教えてあげる必要があります。どんな風に説明すれば伝わるかは、以前私が送ったコメントを例にしたいと思います。
《コメント例》
ご連絡ありがとうございます。
可能であればこちらで住所変更したいところではありますが、配送方法がらくらくメルカリ便のため、ご購入者様の住所等はこちらからだと変更はもちろん閲覧もできないようになっています。
これは「匿名配送」というサービスで、らくらくメルカリ便だと自動的に適用される仕組みです。つきましてはお手数ですがこのメッセージ欄の上にある「お届け先」という項目からお届け先住所の変更をお願いいたします。
また、変更されてもこちらに通知等がないため、住所変更がお済みになりましたらその旨教えて頂けますでしょうか。住所の変更が完了次第なるべく早く発送させて頂きますので、何卒宜しくお願いいたします。
思い出しながら書いたのでこのままの文章ではありませんが、このくらいの長さのメッセージを送った覚えがあります。
説明しなければならないポイントは
- こちらからは変更できないこと
- 匿名配送サービスの説明
- 住所変更の方法
- 変更してもこちらにはわからないこと
- 変更が完了したら教えて欲しい旨を伝える
の5つです。結構多いですね(汗)
心配であれば、配送時の送り状には双方の住所等も記載されないことを説明しても良いですが、情報量が多すぎて相手がパンクしてしまうと思います。
これだけのことを伝えてあげれば、さすがに住所変更のやり取りが原因でトラブルになることもないでしょうし、理解してもらえると思います。
おまけ:購入後に配送方法の変更をお願いされた時の対処法
これはどういった場合に発生することか私には分かりませんが、購入後にらくらくメルカリ便から他の配送方法に変更することは可能です。
その場合でも相手の個人情報は分かりませんので、取引画面のメッセージから教えてもらう必要があります。ですのでメッセージで『氏名、住所(サービスによっては電話番号)を教えて下さい』という旨を伝えましょう。
逆に出品者都合でらくらくメルカリ便から変更をしたい場合、匿名配送どころか直接個人情報を教える形になるので、事前に了承を得ていないとトラブルになりかねませんのでご注意ください。
以上、匿名配送で住所変更をお願いされた時の対処法でした。
《オススメ記事》
- 【メルカリ】また来たか…困ったときの値下げ交渉コメントの返し方をケース別に解説
- 【コピペでOK!】満足度アップ!メルカリで取引メッセージに使えるコメント例
- 【最新版】らくらくメルカリ便の配送料金と3つの発送方法
- 【比較】はこBOONと宅急便の配送料金とサービス面での違い~メルカリ編~
- 安すぎ注意!らくらくメルカリ便が利用できる最低価格について
- 【メルカリ攻略ガイド】メルカリで20万円売るためのコツを徹底解説!